- greenhill-asumi
急増中!!
10月もあと4日。
この10月後半から年末にかけてが、一年間のなかで最も交通事故が増える期間です。
当院にも先週から立て続けに、交通事故の患者様がいらっしゃいました。
日が沈みはじめ、夜になるまでの薄暗い時間帯。(日没の前後1時間)
通称「薄暮」
この時間帯に交通事故が起きやすいです。
5年間における死亡事故発生状況によると(平成27年~令和元年)
日没時刻と重なる17時台から19時台に多く発生
薄暮時間帯には、自動車と歩行者が衝突する事故が最も多く発生
横断歩道以外での発生が約8割で、横断歩道以外の横断における歩行者の約7割に法令違反
ということは
薄暮の時間帯、自動車運転者は歩行者に要注意!!
歩行者は、道路横断の際は横断歩道を!!
みんなで交通事故に気をつけましょう!