- greenhill-asumi
インナーマッスル
人間の筋肉はインナーマッスルとアウターマッスルに分けられます。
インナーマッスル(深層の筋肉):関節を安定させたり、姿勢の維持に働く
アウターマッスル(浅層の筋肉):重い物を持ち上げたり、運動するときに働く
インナーマッスルは20歳をピークに年間約1%づつ減少するといわれています。
※長い時間TVをみていたり、入院して動かない時間が長かったりするともっと速いペースで減少します!!
たとえば、60歳だと20歳から40%減少で60%!
80歳だと20歳から60%減少で40%!!
筋肉が40%しかなくなってしまったら、どんな生活になるのか。。。。
そうならない為に、元気なうちからの運動が大切です。
インナーマッスルを鍛えるのは難しい。
運動が好きではない。
そんな方のために、当院では寝たまま電気をつかってトレーニングのできる「楽トレ」を導入しています!!
子どもから高齢者までLet`s Training!!!
